
【甲賀市】信楽高原鉄道の全駅と乗り換え解説・列車衝突事故
2023年5月27日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道(しがらきこうげんてつどう)は貴生川(きぶかわ)駅から信楽駅を結ぶ全長14.7kmのローカル路線です。 四季 …
【東近江市】飛び出し坊や(とび太くん)・久田工芸さん工場見学
2023年3月5日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
滋賀県内の道路のあちこちで見られる、飛び出し坊やこと『飛び出し・とび太』、通称とび太くんは滋賀県の東近江市発祥です。 今や県外などでも …
心霊スポット!?無料化はいつ?琵琶湖大橋の噂と道の駅・米プラザ
2023年2月21日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
琵琶湖大橋はびわ湖の南部、守山市と大津市の西部を結ぶ橋です。
大津市(堅田)側には道の駅もあり、景観も最高ということで多くの人が訪れます。 …
【冬も営業】びわ湖テラスのアクセスと駐車場・ロープウェイ割引
2023年2月14日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
琵琶湖の西側、大津市木戸にあるびわ湖バレイは標高1100mの打見山と蓬莱(ほうらい)山にあるリゾートで冬はスキー客で賑います。 そのび …
【甲賀市】かつて都だった⁉紫香楽宮跡(しがらきのみやあと)
2023年2月2日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
現在、スカーレット効果や信楽焼などで県内きっての観光名所になっている甲賀市信楽(しがらき)町。 https://miamichanne …
【甲賀市】MIHO(ミホ)ミュージアムはヤバいのか?【神慈秀明会】
2022年10月25日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
甲賀市信楽の山奥にポツリとたたずむミホ・ミュージアム。
大変優雅な美術館との評判ですが、少し陰鬱な印象もあります。 それはなぜか?
…
【長浜市】奥琵琶湖パークウェイと恋人の聖地【西浅井】
2022年1月20日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
琵琶湖の北部、ちょうどてっぺんに位置する奥琵琶湖。
入り組んだ地形ときれいな湖面が織りなす風景はしばしば『フィヨルド』と形容されます。
…