京都 【京都市】一条通りから十条通りの見どころ 2023年1月2日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 京都には『〇条通り』…というのがいくつもありますね。 三条や四条、五条あたりはとてもにぎやかです。 でも一体、何条から何条まであるの?…という素朴な疑問にお答えしましょう。 …
関東 【埼玉県】秩父観光の隠れ家 農家屋敷・宮本家(みやもとけ) 2022年12月25日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 埼玉県の秩父(ちちぶ)は言わずと知れた観光名所です。 そんな秩父に隠れ家的な旅館があります。 農家屋敷な佇まいで、貸し切りのお風呂も …
京都 【京都】三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺・感想レビュー 2022年12月4日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 三井ガーデンホテルは三井不動産が出資して設立した三井不動産ホテルマネジメントがチェーン展開するホテルです。 2020年9月に京都の河原 …
京都 【京都】京都豆柴カフェの感想レビュー【柴犬】 2022年9月25日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 柴犬はかわいいですよね~。 京都にそんな柴犬とたわむれる場所があるので紹介しましょう! 今回は京都河原町駅からスグの京都豆柴カフェの紹介になります。 京都豆柴カフェ …
京都 【京都府】昭和レトロの聖地!ドライブインダルマ【レトロ】 2022年6月24日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 ドライブインって聞くと昭和なイメージですよね? 現在は道の駅の方がポピュラーです。 京都府北部の舞鶴市には昭和レトロなドライブインが …
その他 【福井県】永平寺の宿坊旅館・柏樹関(はくじゅかん)【寺院巡り】 2022年6月12日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 福井県永平寺町の永平寺(えいへいじ)は曹洞宗(そうとうしゅう)の大本山で、770年以上の歴史ある修行道場です。 現在もなお永平寺には1 …
愛知・岐阜 【関ヶ原ウォーランド】解説・関ヶ原の合戦はなぜ起こった!? 2022年5月29日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 関ヶ原の合戦をモチーフにしたB級スポット、岐阜県不破郡関ヶ原町の関ヶ原ウォーランド。 これから関ヶ原ウォーランドを訪れる予定のそこのアナタ …