
新名神高速道路の全線開通延長とF1推しの鈴鹿パーキングエリア
2022年11月12日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
中京圏から阪神圏への大動脈だった名神高速道路。しかし、慢性的な渋滞に悩まされていました。
それを解消すべく、満を持して登場したのが中京圏か …
【京都】京都豆柴カフェの感想レビュー【柴犬】
2022年10月25日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
柴犬はかわいいですよね~。 京都にそんな柴犬とたわむれる場所があるので紹介しましょう!
今回は京都河原町駅からスグの京都豆柴カフェの紹介になります。 京都豆柴カフェは …
意味不明!?【養老天命反転地】日本一不思議な公園を考察する
2022年10月13日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
岐阜県養老郡養老町のテーマパーク・養老天命反転地(ようろうてんめいはんてんち)は1995年(平成7年)に開園。手がけたのは美術家/建築家の荒 …
【三重県】湯の山温泉オテル・ド・マロニエ
2022年8月15日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
三重県三重郡菰野(こもの)町の湯の山温泉(ゆのやまおんせん)は現在、廃墟ホテルと現役ホテルが入り混じるカオスな温泉街です。 その異様さから不穏な空気がただよい、実際に心霊スポ …
【海芝浦駅】脱出不能!?秘境駅・海芝浦駅に行ってみた
2022年8月11日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
”秘境駅”って聞くと、どんなイメージですか? 山奥にある過疎化した土地にある駅などが一般的ですね。
しかし今回紹介するのは、わりと都 …
【平日休業?】レトロ遊園地・養老ランドとゲームセンターの噂
2022年7月11日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
滋賀県のお隣、岐阜県の養老(ようろう)郡養老町に養老公園があります。
その一角に昭和レトロ遊園地があります。
養老ランドは1972年(昭 …
【京都府】昭和レトロの聖地!ドライブインダルマ【レトロ】
2022年6月24日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
ドライブインって聞くと昭和なイメージですよね?
現在は道の駅の方がポピュラーです。 京都府北部の舞鶴市には昭和レトロなドライブインが …