かってに滋賀県観光大使 【2022.3新装】名物はカツカレー! ラーメン大学都長浜店 2022年1月23日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 ラーメン屋の売りといえばラーメンです。当然だ…! しかし、世の中にはラーメン屋なのになんとカツカレーが名物というお店もあります。 今 …
かってに滋賀県観光大使 【大津市】滋賀県最後の一店・小僧寿し南郷店と小僧寿しの歴史 2022年1月1日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 かつて外食産業・日本一だった寿司チェーンの小僧寿し。 おうちに持ち帰って、気軽にお寿司が楽しめるとして大変な人気でした。 その後は回 …
かってに滋賀県観光大使 【守山市】びわこキッチンとジャンボランチ【創業50周年】 2021年12月26日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 1971年(昭和46年)創業、2021年に創業50周年を迎えた守山市のびわこキッチン。 50年間、三代にわたって守山市民に愛され続けて …
かってに滋賀県観光大使 【東近江市】滋賀県唯一・どさん子ラーメン五個荘8号店【2021.12】 2021年12月4日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 昭和の時代、味噌ラーメンが大ブームだった時代がありました。 その味噌ラーメン人気を引っ張ったのが、かつて全国に多数の店舗を有したラーメン界 …
かってに滋賀県観光大使 【彦根市】ライダーに大人気!デカ盛り・コウゲ【オモウマい店】 2021年7月5日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 最近のカフェやレストランはキレイなお店が多いですね。 しかし、昭和レトロなレストランもまた魅惑的です。しかもデカ盛りでSNS映え、料理のネ …
かってに滋賀県観光大使 【大津市】ラスト一店!レストランはと【平和堂和邇(わに)店】 2021年6月19日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 平和堂(へいわどう)は滋賀県を中心に展開するスーパーマーケットです。 駅前に平和堂のハトのマークの看板があると、「あ~、滋賀県にいるん …
かってに滋賀県観光大使 【長浜市】昔の長浜楽市の栄光と麺ダイニング・まさゆめ 2021年5月5日 まいあみ かってに滋賀県観光大使 滋賀県の北部の大部分を占める長浜(ながはま)市は現在、年間観光客数約300万人をほこる県下有数の観光地です。 特に長浜駅前の黒壁スクエアは …