
【滋賀レイクス】滋賀ダイハツアリーナの魅力とアクセス・バス
2023年3月19日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
2022(令和4)年に完成した新滋賀県立体育館、滋賀ダイハツ販売がネーミングライツを取得し2027年3月まで滋賀ダイハツアリーナの名称で運用 …
予約必須!? 浮御堂が望めるカフェ・ペコリーノ 駐車場
2023年3月2日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
大津市堅田の浮御堂(うきみどう)は近江八景のひとつに数えられる県内きっての名勝です。
その浮御堂を眺めながら飲食できるカフェ&レストラン『 …
『堅田の落雁』浮御堂(うきみどう)の見どころと駐車場
2023年2月28日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
近江八景のひとつ『堅田の落雁(かたたのらくがん)』、大津市堅田の浮御堂(うきみどう)は仏堂が琵琶湖面に浮き出て見えることからその名が付けられ …
心霊スポット!?無料化はいつ?琵琶湖大橋の噂と道の駅・米プラザ
2023年2月21日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
琵琶湖大橋はびわ湖の南部、守山市と大津市の西部を結ぶ橋です。
大津市(堅田)側には道の駅もあり、景観も最高ということで多くの人が訪れます。 …
【滋賀レイクス】リブランドとウカルちゃんアリーナ【22-23】
2023年2月19日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
滋賀県はバスケ熱が高いです。 2008年(平成20年)に滋賀県初のプロスポーツチーム・滋賀レイクスターズが誕生してからというもの、地域 …
【冬も営業】びわ湖テラスのアクセスと駐車場・ロープウェイ割引
2023年2月14日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
琵琶湖の西側、大津市木戸にあるびわ湖バレイは標高1100mの打見山と蓬莱(ほうらい)山にあるリゾートで冬はスキー客で賑います。 そのび …
【大津市】消滅!? びわ湖レイクサイドマラソン
2023年2月4日 まいあみ かってに滋賀県観光大使
2010(平成24)年より開催されていたびわ湖岸を走るびわ湖レイクサイドマラソン。
毎年2月末~3月初旬に開催されていました。 しか …