かってに滋賀県観光大使 【大津市】瀬田の唐橋の伝説と建部大社 2020年11月4日 まいあみ まいあみチャンネル 瀬田の唐橋はかつて多くの戦乱の舞台となりました。ここからさまざまな伝説も生まれています。現在も使われていて、わりと渋滞の温床になっているせいでしょうか?有難みというか神通力が薄れて …
かってに滋賀県観光大使 【守山市】廃墟から大復活したピエリ守山の魅力! 2020年10月26日 まいあみ まいあみチャンネル デッドモールという言葉をご存じでしょうか?テナントの撤退により空洞化して廃墟化してしまった大型ショッピングモールの事です。現在、アメリカや中 …
かってに滋賀県観光大使 【びわ湖大津プリンスホテル】感想レビュー 2020年10月7日 まいあみ まいあみチャンネル びわ湖大津プリンスホテルは滋賀県最大の高層ビルになります。半円筒の独特のデザインとも相まって滋賀県で圧倒的な存在感、滋賀県のシンボルタワーと言っても過言はないでしょう。基本、滋賀県 …
かってに滋賀県観光大使 【SNS映えスポット】琵琶湖テラスのアクセスと感想 2020年10月2日 まいあみ まいあみチャンネル 琵琶湖の西側、大津市木戸にあるびわ湖バレイは標高1100mの打見山と蓬莱(ほうらい)山にあるリゾートで冬はスキー客で賑います。 そのび …
かってに滋賀県観光大使 【彦根キャッスルホテル・スパ&リゾート】感想レビュー 2020年9月30日 まいあみ まいあみチャンネル 彦根城から一番近いホテル、彦根キャッスルホテル・スパ&リゾート。 基本、滋賀県民の筆者が宿泊することはないのですが、今回取材も兼ねてG …
かってに滋賀県観光大使 【彦根城観光記】彦根城とひこにゃんは彦根の誇り 2020年9月23日 まいあみ まいあみチャンネル 彦根(ひこね)市は滋賀県東部に位置する人口11万人の都市です。 彦根藩の初代藩主・井伊直政の時代から約400年間、彦根城下は政治・経済 …
かってに滋賀県観光大使 【西武大津店閉店】滋賀県初の西武百貨店が消えた日 2020.8.31 2020年8月30日 まいあみ まいあみチャンネル 今回は滋賀県民にとって残念なお知らせになります。 1976年(昭和51年)6月開店以来、滋賀県初の西武百貨店として44年間愛されてきた …