乗り鉄物語 PR

【秘境駅】バブルの遺産・西宮名塩ニュータウンと西宮名塩駅

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バブルの遺産という言葉をご存じでしょうか?
平成初期、豊富な資金をつぎ込み建設したものの、その後バブルが崩壊…。

建物は豪華絢爛ですが、いまや寂れてしまっている建物のことです。

平成初期にニュータウンを建設したものの入居者が増えず、バブルの遺産と言われている地区を紹介します。
バブル建築マニアには嬉しい近未来的なエレベーターも魅力です。

今回は兵庫県西宮市のバブルの遺産・西宮名塩(にしのみやなじお)ニュータウンと、秘境駅との呼び声もあるJR西宮名塩駅にスポットをあてました。

関西の秘境駅・西宮名塩駅の詳細・アクセス

西宮名塩(にしのみやなじお)駅JR宝塚線にあります。
宝塚駅からほんの数分で到着します。

隣の駅は関西の秘境駅として名高い武田尾(たけだお)駅もありますよ。

【兵庫県】会いに行ける秘境駅・武田尾駅の謎!【珍スポット】今回は関西地方にある秘境駅を紹介しましょう。 関西のみなさん、お待たせしました!あの駅ですよ!! 人呼んで「会いに行ける秘境駅」...

武田尾駅も有名ですが、この西宮名塩駅も負けてはいません!
何せ駅の外には平成バブルの遺産・近未来エレベーターのある西宮名塩ニュータウンがあるのですから…。

西宮名塩駅のアクセス

西宮名塩駅兵庫県西宮市にあります。
ちょうど宝塚市との境にあるんです。

JR福知山線廃線敷

この辺りは福知山線廃線敷(はいせんじき)、ハイキングコースとして人気です。
武庫川沿いに続く4.7キロの隊道にはトンネルや橋があり、桜と紅葉シーズンは特にハイキング客で集まります。

西宮名塩駅とニュータウンの動画

西宮名塩駅の駅舎・出入口

西宮名塩駅の駅舎はこんな感じです。
ロータリーにはバスやタクシーが停車します。

昭和61年開業・記念碑

西宮名塩駅の開業は昭和61(1986)年、ちょうどバブル期が始まった頃ですね~。
ちゃんと記念碑もありますよ。

これから新しい街を造って、どんどん人を取り込むぞ~~って意気込みがうかがえます。
そして人口増加によって開業当初は普通のみの停車でしたが、次第に快速や急行も停車するようになっていきました。

三角のトンガリ

ホームと改札は地下にあるので、駅舎はどんどん潜っていくのですが、駅舎のてっぺんには三角すいのトンガリが…。

いかにもバブル建築って感じでたまらんっ!(笑)

西宮名塩駅・ニュータウン側

先ほどの駅舎の出入り口の反対側から出ると、エコール・なじおのあるデッキに出れます。
こちら側から西宮名塩ニュータウンに向かいます。

西宮市の南北格差


上の写真をご覧ください。

これが西宮市といわれてもピンと来ないですね…。

西宮市
といえば人口50万人の中核都市ですが、栄えている南部に比べて西宮名塩の位置する北部はと~ってものどかな雰囲気です。

阪急オアシス

西宮名塩駅に隣接する複合施設、エコール・なじおには阪急オアシスが入っています。
阪急オアシスは阪急百貨店の子会社のスーパーマーケットのブランドです。

西宮名塩ニュータウン・近未来エレベーター

では西宮名塩駅から直結している西宮名塩ニュータウンに向かいます。
ここから高台に向かって斜めに伸びる二基のエレベーターが見えますね。
アレが今回の目玉になります(笑)。

西宮名塩ニュータウンの歴史

ニュータウンを建設開始

西宮市の名塩地区は1986(昭和61)年の駅の開業にあわせるように里山(さとやま)を作ってこの西宮名塩ニュータウンの建設を開始しました。

住宅都市整備公団が担当しました。

1991年街びらき

1991(平成3)年に街びらきが行われました。
しかしこの1991年というのがちょうどバブルが崩壊した直後なんですよね…。

街びらき当初はおおよそ1万2000人を見込んでいましたが、実際にこのニュータウンに入居したのは約半数程度だったとされています。

近未来エレベーター

駅から直結するデッキを進むと、住宅街につながるエレベーターのエントランスに出てきます。

全長150メートル、高低差60メートルの緩やかな傾斜の斜行エレベーターです。

モニュメントがあるわ!

バブル建築の特徴として、ムダにデカいことが挙げられます。

【福井県】ゴーストタウン・バブル遺産の越前大仏【珍スポット】日本を代表する二大大仏と言われる鎌倉大仏と奈良の大仏。 ともに歴史があり、観光名所として多くの人が訪れます。 しかしその二つの大...

この近未来エレベーターも例外ではなく、エントランス部分が広くて脇にモニュメントが複数存在しています。

階段もあるわ!

エレベーターは二基あり、その両脇と中央に階段がありました。
途方もなく長いです(笑)。
体力づくりには持ってこいでしょうが、数日間筋肉痛確定です(笑)。

近未来的なエレベーターに乗るわ

エレベーターで上に上がります。
全面ガラス張りで近未来的ですね~~。
駅周辺の街並みがどんどん遠ざかっていきます。

階数は2階と、最上階の3階が選択できます。
今回は2階で降りました。

下の写真が2階のエントランスになります。

創造の丘・ナシオン

エレベーターを上ると集合住宅があり、そのさらに上にも住宅街になっています。
この集合住宅街は通称・創造の丘ナシオンと呼ばれています。

ナシオンとはこの名塩地区ナジオをもじって名付けられました。
さらにフランス語で共同体の意味もあります。

下から見上げると、天空の都市みたいで特に夜景が綺麗だそうです。

まとめ 西宮名塩ニュータウン エレベーター

今回は西宮市の秘境駅にしてバブルの遺産西宮名塩駅西宮名塩ニュータウンの近未来エレベーターをお伝えしました。

西宮名塩駅も武田尾駅のように秘境駅の雰囲気を醸し出す

近未来エレベーターは結構住民が使用している

一度夜景を見てみたい

ここは本当に西宮市なのか…

階段で上るの大変だろうなぁ…

最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。

ブログランキング参加中!ポチッと応援お願い♪