道の駅・びわ湖大橋米プラザ
琵琶湖大橋が開通して間もなくは橋の西詰(大津市堅田側)にも料金所がありました。
そしてその西詰には駐車場や休憩スペースが設置されていました。
それが進化して道の駅になったものがこれから紹介する、道の駅・びわ湖大橋米プラザ(こめぷらざ)になります。
びわ湖大橋米プラザのアクセスと駐車場
大津市側、守山市側のどちらからでも道の駅に入れます。
守山市方面から来た場合は、橋を渡ってすぐに左に入る道があるので、見逃さないように…。
そこから橋をくぐって道なりに進めば道の駅の駐車場に到着します。
駐車場は2面(172台収容)あるのですが、さすがに休日だと少なく感じるかなぁ~~。
あ、もちろん無料で駐車できます。
道の駅彫刻プラザ
湖岸に面した芝生広場には数多くの彫刻アートが建てられています。
いくつか紹介して行きましょう!!
動画にも収録しています。
緋甲Ⅲ
清水九兵衛(きよみず きゅうべえ)さん、彫刻家・陶芸家としても有名です。
昭和57年の作品です。
若い女・シャツ
こちらは佐藤忠良(さとう ちゅうりょう)さんの作品です。
琵琶湖大橋を渡った守山市の佐川美術館にも作品が展示されていました。
日本を代表する彫刻家で、『群馬の人』が名作です。
ジックザック
壇晴子(だん はるこ)さんの昭和56年の作品です。
筆者はこれが一番好きですね~。デザインもネーミングも。
びわ湖大橋米プラザ1F
では館内に入って行きます。まずは1Fからです。
喫煙所
トイレの横には喫煙スペースも設けられていましたよ。
米が売ってる!
さすが米プラザというだけあって地元の特産米が売られています。
地元野菜や滋賀県のお土産なんかも揃っていましたよ。
レストラン
1Fにはレストランもあります。
近江牛定食や鴨ネギうどんなどが人気です。
こちらのお店は食券制になります。
びわ湖大橋米プラザ 2F
2階インフォメーションと資料館
2Fはインフォメーションセンターになっていて、観光スポットなど紹介しています。
琵琶湖大橋をはじめとした滋賀県の歴史や資料なども展示されています。
さらに授乳室などもあります。
展望テラス
2Fからも外に出られます。
道の駅びわ湖展望図が開かれています。
ここからの景色は絶景なので、びわ湖大橋米プラザにお越しの際は絶対立ち寄りましょうね。
まとめ 琵琶湖大橋の通行料・心霊・道の駅
琵琶湖大橋の成り立ちと通行料問題、心霊スポットと道の駅・びわ湖大橋米プラザを駆け足でお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。